top of page

【加東市 平屋】リフォーム&仮住まいの完成。28坪規格平屋

更新日:10月24日

こんばんは😉

平家工房の小林です。


詳しくはこちら↓



1ヵ月かけて、ようやく納屋のリフォームが終わりました


この納屋は古い家を解体して、新しい家ができるまでの仮設住居(4人が生活します。)


に加えて、新しい新築の家ができた後も、娘さんがペットと暮らす生活空間となります


希望はペット洗うようなステンレスのシンクが欲しい


そして、介護用のペットスペースと猫ちゃんが自由に動き回れるスペースが欲しいということで


そのために僕が3Dで提案したのは、せっかく天井が高かったので、1部分を中2階の空間にして下のスペースは介護用のスペース


上スペースは猫ちゃんたちが動き回れるスペース


仮住まいの間は寝室として使う


そんな素敵な空間が出来上がりました

ree


希望は、下の部分は、他の動物が入ってこないように仕切りがしたい上に中がしっかり見えるようにしたいということで、型引きの扉と引き違いの扉を作りました


シャッターは閉じてしまい窓としました


ree

下のスペースは暖色で落ち着く雰囲気として、基礎の上にはフロアタイルを貼り、猫ちゃんたちが爪でガリガリやっても大丈夫なようにしました



棚板や換気扇も取り付けしています 



ree



ree

中2階の上の部分は仮住まいの間は寝室として利用し、実際には猫ちゃんたちが上がったり楽しんだり、できるスペースとして施工


ree


長期間仮の住まいとするために、キッチンのシンクやIHシャワーブースや洗濯機と言う部分は無料で貸し出ししました


ree

今までは汲み取りのトイレでしたが、新たに推薦のトイレを設置して万全となりました


ree

置くのは、室では、高齢のお母さんが生活するために手すりの再設置をしたり、階段を作ったり、久しぶりに手すりを加工してつけました。緊張しますね。


ree

12畳。広い和室でしたが、畳をフローリングに変更したり、土壁をクロスに変えたりと非常に住みやすくなりましたね


窓ははイスプラスの内窓を入れる予定ですが、ちょっと間に合いませんでしたねー


ree

もともと倉庫であったが、故にかなり広いスペースでしたので、天井カセットの大きめのエアコンをつけましたが、冬場は暖かい空気が上に溜まってしまうため、このようにシーリングファンがついた照明器具を今回は採用しました!


これ非常にでも寒い冬でも自動運転で部屋中が暖かくなることでしょう


かなり限られた日程でタイトな工事でしたが、職人の皆様方にも助けていただいて、何とか引っ越しの日を2週間程度確保できたので感謝でいっぱいです


これからすべての許可が出ましたので、解体と新築工事に進んでいきます

 
 
 

最新記事

すべて表示
加東市で平屋を建築したい方へ|アドバイスなど注意点

https://www.smilehome-ono.com/ 加東市で家づくりを検討されている方の中には平屋を建てることを考えている方もいらっしゃるでしょう。現在、全国的に平屋の住宅は人気が高く、老若男女幅広い層に支持されています。 加東市も比較的平屋は建てやすいですが、小野市と同じく「市街化調整区域」が多い点には注意しましょう。しかし数年後にはこの概念も加東市においてなくなる可能性もあります。

 
 
 

コメント


​Company

​※住所は変わりません。南側駐車場です

兵庫県の平屋専門店 平家工房スマイルホームの事務所の外観写真
兵庫県の平屋専門店 平家工房スマイルホームの事務所内にあるキッズルーム写真

子供のプレイルームも完備しています。

​目の届くところでお話ができます。

上場企業の規格型平屋シリーズ
IKI 兵庫小野店

【管理番号】FC06_202507​

兵庫の平屋専門店

平家工房スマイルホーム

(シニアハウスプラン新築事業部)

〒675-1355

兵庫県小野市新部町1539-2
南駐車場ショールーム

定休日:毎週水曜日

​閉店時間:10:00〜18:00頃

TEL: 0794-66-1178
​FAX: 0794-66-6223
MAIL: shp08@senior-house.co.jp

LINEのアイコン画像
メールのアイコン画像
電話のアイコン画像
FLAT HOUSE ONLY
- ​HIRAYA KOBO -

​本当に平家が必要なあなたへ

© 2017 Copyright Smile Home. All Rights Reserved.

bottom of page