平屋の間取りデー
- 小林 光夫
- 6 日前
- 読了時間: 2分
更新日:6 日前
こんばんは😉
平家工房の小林です。
詳しくはこちら↓
今日は、前日までに色々と雑用済ませたので、一気に進んでいる、いろんな平屋のプランを考えていく1日としました
とは言え、毎日やらなければならないことたくさんあるので、やはり雑用を先に済ませてからにします。
1つはざっくりと希望聞いただけのもので、正直全く手探りで上げていかなければならないので、一旦キープ。
もっと時間を使わないと、ちょっと出来上がらないかもしれません
もう1件は、一旦概ねプランは決めていたものの、もう少し改良があると言うことで検討している。プラン。これも優先順位や絶対に譲れないものなどを多少聞いていく必要もあるので、とりあえず前回聞いた内容を少しまとめてみようと思います。
もう一つは土地のことがまだまとまっていないのですが、概ね敷地の大きさがわかるので、間取りを変えていかなければならないですが、これも少し時間があるのでちょっとキープとしましょう
この辺の間取りと言うのは、結構大事で、真剣に短期間で詰めてやりとりをする必要があります
間取りさえ決まれば、確認申請を出したり、いろんな書類を出すことができるし、書類を出し直ししなくても済むので、できるだけ間取りだけは早く決めていきたいものです
間取りと言うのも、描く方もかなり体力を使いますし、脳みそを使います。かなり集中しないと書くことができないです。
まだ悩んでる間などは、3Dの細かなところを作り込むよりも、大きな間取りの部分を建具なども入れずに、ある程度ざくっと書いて提案することが得策です。
そして、気に入った間取りができてから、かなり細かな点を詰めていくことの方が良い気がします
あまり初回プランで、希望を詰め込みすぎるとオーバーしてしまうことがあるので、ある程度抑え気味で発進することをお勧めします

2階建てのプランであろうとも関係なく、いろんなホームページのプランを参考にします
今回のマドリードは関係ない画像をあげてます
コメント