外構にはいります。
- 小林 光夫
- 6 時間前
- 読了時間: 1分
こんばんは😉
平家工房の小林です。
詳しくはこちら↓
ずいぶん長い間ブログをサボってしまいました
8月末に予定している見学会ですが、外構えの工事が入っております
中庭のウッドデッキも出来上がりました
メンテナンスができるように、点検口が付いてます

今回は車の駐車の仕方の角度に色々と制限があるので、かなり砕石を入れなければなりません。10トンダンプで2杯から3杯入れます。

後は、人工芝の施工など!
暑い中ご苦労様でした。ほんとにありがとうございます。
今日は朝僕も行って汗だくで草引きから
草だけでは外構はしにくいですので、草を引くところからしますが、僕は事前にできなかったことから、皆さんにも手伝ってもらい、きれいになってから取り掛かることができました

ほんとに土を触ったりする外構言うのは大変です。
道具も工具も、人間もかなりたくさん必要だからです。今後、職人さん達が増えることに祈ります
コメント