


平家工房グループ 最近の施工例
素敵な平家が日々建築されています!

多可町 野球が上手くなる!?吹き抜けの素敵な平家
プチ野球場を作った野球ライクな平家です。家の中は素敵な吹き抜けがあり大空間を演出します。



アメリカンテイストな外観
吹抜け素敵!
キッチンからはいい景色が見えます



北側の外観も大好きです
吹抜け素敵!
宇宙ヤーン!




みんなでペンキ塗りしました。思いで。
なかなかの野球場や!
水回りも素敵ですね~

加西市 完全プライベート中庭のある素敵な平家
プライベート空間を重視した中庭を備え、南面には雄大な池を望む素敵な平家です。



60坪の敷地に3LDK30坪中庭付き/駐車3台
中庭が見える素敵なリビング
シックなキッチン
.jpg)
.jpg)
.jpg)
一番の見どころがこのどこからも見えない、誰からも邪魔されない、家族だけの素敵な空間を提供できます。僕も欲しいわあ~



この本棚クロス素敵やわ!
キッチンからも素敵!
夜の中庭も素敵ね!!

多可町 重厚感のある和モダンの平家
駐輪場も兼ね備えた和モダンの素敵な平家です!

青空が映えてますね~。(*^_^*)


は炉が
梁がええ味だしてますな!
やっぱ琉球畳いいよね!



宿題が捗りそうですね!
奥様設計の特注棚!
2段の飾り棚も素敵!




1818のゆったりユニットバス!
洗面し!物干しポール付!
ニッチが素敵な玄関
廊下にも手洗い



テラス+デッキで楽々物干し!
キッチン横のパントリー便利!
センサーライトもつくよ!

小野市 おしゃれなカウンターがある可愛い平家
60坪弱の敷地ながら24坪3LDK駐車3台!広い洗面室!全部かなえられました!

屋根はこだわりの「ROOGA」

明るくておしゃれなカウンター





窓をたくさんとっているので非常に明るく過ごしやすいLDKになりました!トイレもおしゃれ!

西脇市 25坪で4LDK和室付き18畳LDKを実現した平家
僕も内部外部とも非常にお気に入りのコンパクト平家です!
アメリカンテイストの横貼り木目!

25坪で4LDKを実現 LDK18畳以上!

ミニパントリーで十分!

梁をみせてLDK天井2.7m

ミニパントリーで十分!

素敵やん!

キッチンも標準で十分なのだ!

和室は焼けない畳!素敵やん!

西脇市 キッチンとリビングが分かれた平家
キッチンとリビングをセパレートにした動線重視のこだわり平家!通り抜けのファミリーコンテナ等満載!

アールデザインを施したオシャレな開口


一続きで広く使える和室♪いいね!
ホワイトで統一され広く見える空間

男の憧れ・・それは「書斎」

洗面は廊下に。

あえて廊下で区切る

木目が高級感あり!


通り抜けの玄関クローク
裏面にはコート掛けが付いています!


通り抜けのパントリー
ママの調理中もお勉強できるね!
ママが料理を作っててもお勉強できるね!




キッチンも明るいね!
通り抜けのファミリークローク。素敵!
平家工房施工例
吹き抜けとブランコが素敵!

素敵な素敵な平家施工例をご紹介♪



見た目もおしゃれ!夜の写真もカッコいいですね!素敵!
リビングから和室が続いており広い空間を演出できています。


ロフトも作って遊び心満点!
上に上がったらこんな感じ!


スロープ付きの外構も綺麗に収まりました。

副抜けの明り取りが良い感じ!

キッチンも苦的な木目ですね!
なんとブランコつき!すごい!!
収納もばっちり!
平家工房施工例
吹き抜けと中二階の平家

素敵な平家ですね!施工例をご紹介させて頂きます。



ブラック基調の切り妻ながらも格好いい
仕上がりですね!!いいですね!
梁を見せて吹き抜け空間を大きき作ります。開放感がありますね。
天窓を設け中央部分にも光が差し込むようにしました。全然違いますね。



7段程度の階段を設けて中二階に部屋を作ります。下は全部収納になります。
H1400の大きな収納。これ一つで一家の者が全部しまえますね。
おしゃれな吊り下げの照明器具。最近は安価でオシャレなものが出てきました。


この棚があるのと無いのと大違い。
キッチンの色合いも良くあってますね!
トイレの感じも統一感があってシンプルですごく良いですね!

加西市 軒が深くバリアフリーな平家
軒を深くして夏は涼しく過ごせます。
断熱性能も良く引き戸を多くし介護度が高くても対応できるように設計しました。

高齢のお母様のためにスロープ設置しました。体調の悪いときはスロープから昇降されています。

圧巻の平家!ウッドデッキも樹脂デッキを使い雰囲気も合わせました!素敵!

1.8mの軒は夏場も日を遮ってくれるので涼しく過ごすことが出来ますね!

トイレスペースも十分に確保しました。
広すぎたので一部分を収納にしましたが棚を外せば立派なスペースを確保。扉も外せます。

居室からトイレは廊下を隔ててすぐに行ける位置に設置。引き戸を2回開ければすぐトイレ。引き戸も開口800~900確保。廊下も1200

カウンター下を収納にしました。作り付けの家具で綺麗に仕上げました!



和室は3畳ほどですが十分な広尾差ですね!
建具と同じパネルで壁一面だけ仕上げました!
広々したLDKでゆったり過ごせます。


4㎡もある土間収納を兼ね備えております。
ちょっとの棚が大きな差。

TOTOのユニット。エプロンがつかみやすく高齢の方に適しています!
最新施工例 加東市 I様邸
3LDK 24坪

とっても喜んでくださって、こちらが嬉しかったです♪無邪気でかわいいお子様も一緒に楽しんで家造りができました。

オレンジの屋根に薄いレンガ調の外壁がすごく調和して良い外観になりました!

キッチン横パントリーは入れなくても十分!来客があればロールカーテンでOK!実はこの方が使いやすいのです!

この扉!めちゃ良くないですか?お気に入り!

家具はニトリでもいいし、「市場」さんもご紹介しています。感じ良いですね!

予算を抑えた割にはすごく見た目の良い外構が出来上がりました!

実は既製品の3段ボックスをカウンター下に埋め込んで大容量収納にしています!


このように可動式の棚を付けておくと、将来使い方が変わっても対応できます。取り払えば広くなるし、置く家具にも籠の大きさにも柔軟に対応できるので可動棚が一押し!

NEW!最新施工例 西脇市M様邸
ダークブラウンとベージュ色の組み合わせが何とも言えずシックで落ち着いた雰囲気になりました。

天井を2.7mにして化粧梁を見せました。洋室を3枚引き戸にし普段は一体として使える空間に仕上げました。

ワインレッドはN様が選んでくださいました。ポイントで目を引くのでセンスが良いですね!

人は入れなくとも大容量の棚にて沢山のストック商品を置くことが出来ます。

玄関先にもシューズクロークを完備し沢山物を置けるように工夫しました。

各部屋に大容量クローゼットを設置しコートから衣類まで何でも入るように沢山作りました。
各部屋に大容量クローゼットを設置しコートから衣類まで何でも入るように沢山作りました。

人工芝が映えるウッドデッキが完成!樹脂デッキで長持ち!

かわいい中二階 (^o^)
床面積22.83坪/建築面積23.44坪とは思えない開放感。3M*5Mの中二階下は相当広い大容量のクローク。
中二階からは一回のリビングが望め、光もたくさん入ってきます。

イケてる中二階♪
こちらも23坪前後のコンパクトな中二階の平家です。4つの小窓が印象的ですね。
こちらもあそび心のある中二階でリビングにたっぷり光が入ります。
中二階と吹き抜けの有る平家


一部分を中二階にしてその下を大容量の収納としています。大きな吹き抜けと計算されたサッシからの最高が素敵な平家です。

ホワイトシャープな平家


2段の緩い勾配の切り妻屋根とピュアホワイトのオシャレな外壁で南国を思わせるたたずまいになっています。室内も明るく非常に動線も使い勝手もいい平家ですね。






段違い屋根のスタイリッシュな平家


ホワイトで統一された外観はスタイリッシュでオシャレ!老若男女あきの来ないシンプルでありながら最新のデザインです。中も外からは想像がつかないほど広く感じます。
勾配天井にすることで室内空間がびっくりするぐらい広いです。




採光たっぷり片流れの家


中央の大きな吹き抜けのリビングがかなり広く感じます。
窓をたくさん取ることで本当に明るいリビングです。
